2020年4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

« 2010年8月 | トップページ | 2010年10月 »

2010年9月

2010年9月20日 (月)

平成22年9月20日 十文字峠で敗退

8月に男体山に登ってから、野球やソフトボール、そして腰痛や大腿部痛のため山から大分遠ざかってしまった。身体の調子も改善してきたので、足慣らしに近くのお山を歩こうかと思った。

19日の仕事でかなり山へのモチベーションが下がってしまったが、旧黒羽町の磯上ノ山桜の所から八溝山に行くルートがあると黒羽山の会のページからひきだし、これを辿ることにした。

磯上の山桜はかなり有名らしい。聞いたことはあったが初めて見た。当然今の時期に花は咲いていない。傍に車を停める。右は舗装道路、左は未舗装。左の道を進んで15分ほどで八溝山の標識が出ていて山に入る。道はしっかりしていて、歩きやすかった。大田原市と那須町の境界尾根を進んで行く。道は大田原側についている。しばらく行くと雨が降ってきて、傘をさすが気分は重くなる。

少し尾根を歩こうとしたのが失敗。笹が密生してきて全身ずぶぬれ状態になり、本来の道に戻った。ちょっと進むと十文字峠らしい所に着く。雨はどんどん強くなり、一気に意欲減退。ここからまた来た道を戻ってしまった。

来週はまた球遊びの予定で結局9月は消化不良に終わりそうだ。

« 2010年8月 | トップページ | 2010年10月 »

最近のトラックバック