雨巻山、芳賀富士 (平成23年2月20日)
この日も夕方に急用がはいってしまった。とりあえず、2か所登ることにした。
雨巻山(533.3M)、足尾山(413.1M)、御岳山(433M)、三登谷山(433M)
大川戸登山口に停めて歩き出す。ガイドマップを参照して歩く。足尾山に向かうべく東に進む。尾根コースと分かれて沢コースを行く。清滝に寄ってみた。小さい沢を登って行く。滝と言えば滝かなあ。
戻って足尾山に向かう。滑りやすく、ロープのかかっている所もあって尾根コースよりは面白そう。
足尾山には少し北側に巻いて登りつく。山名板が沢山。曇りで遠望は利かない。芳賀富士らしきものが見えた。少しだけ休んで御岳山に向かう。御岳山手前は岩があって、鎖もあるが別につかまらなくても登れる。下る時は使った方がいいかも。御岳山に着く。ここでは休まずに進む。
尾根コースから来たと思われる人たちとすれ違う。挨拶するが殆ど反応なし。ここからは単調な尾根歩き。猪転げ坂は急登だが、直登ではなく右側(西)をジグザグに登るので思ったほど大変ではない。直登はつかまるものもあまりないので厳しそうだが。坂を登り終えていくつかコブを越えて、待望の雨巻山山頂。数人が休んでいた。
天気が良ければ眺めは良さそうだが生憎の空模様。寒いので水分補給をするだけで下り始める。ここからも尾根道を歩く。道標が至る所にあり、しっかり整備されているようだ。三登谷山の手前で好展望地があったが、筑波山は山すそが見えるだけだった。天気予報では晴れのはずだったが。三登谷山にはベンチが置かれて休めるようになっている。ロープを頼りに西に2,30メートルほど下って展望台?で腹ごしらえ。晴れていればきっといい眺めだろう。これから行く予定の芳賀富士が遠目に見えた。
三登谷山山頂に戻って北に向かう。しっかりした道を進んで行くと橋を渡り、舗装道をに出て数分で駐車地に着いた。
休憩込みで約3時間半。
芳賀富士(271.7M)
車で北上し、安善寺に向かった。駐車場には車はない。関東ふれあいの道の看板が立っていた。すぐそばから歩いていくと熊野神社から南にのびる道路に合流。ここから神社に向かう。神社の左から山道になる。途中でショートカットしたりして登るとあっという間に芳賀富士山頂。
ここも天気が良ければ眺めはいいようだ。条件さえよければ本家の富士山が見えると書いてあった。今しがた登った雨巻山は霞んでいるが見えた。
帰りは北に向かう道を行く。階段状の道を下りて行くと関東ふれあいの道に出合う。山の東側を巻いて戻った。 約35分。
最近のコメント