2020年4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

« 男体山(三本松から)(平成26年7月12日) | トップページ | 峠の茶屋~三本槍岳~大峠~三斗小屋温泉~峠の茶屋(平成26年7月21日) »

2014年7月20日 (日)

常盤が丘と烏ヶ森(平成26年7月20日)

今まで歩いていたが、写真を撮っていなかったので、天候も安定しない遠出のできないこんな日に歩いてみた。

常盤が丘(245M)

那須野ヶ原開拓の恩人が眠るお墓が常盤が丘らしい。一番高い所はお墓の裏で草が繁茂していた。

P7200008


烏ヶ森(297M)

南側の階段から登る。200段以上あり。高台には神社があった。周囲にはアジサイやユリが咲いていた。

P7200016

P7200013

P7200022


ともに奇しくも12分の歩きだった。

Photo

« 男体山(三本松から)(平成26年7月12日) | トップページ | 峠の茶屋~三本槍岳~大峠~三斗小屋温泉~峠の茶屋(平成26年7月21日) »

那須の山」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 常盤が丘と烏ヶ森(平成26年7月20日):

« 男体山(三本松から)(平成26年7月12日) | トップページ | 峠の茶屋~三本槍岳~大峠~三斗小屋温泉~峠の茶屋(平成26年7月21日) »

最近のトラックバック