2020年4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

山歩き

2018年10月18日 (木)

平成30年5月の山歩き

皆さま ご無沙汰しております。取りあえず元気です。

今年の5月以降の山歩きです。

平成30年5月の山歩きはヤマレコにアップしております。
5月12日 大入道周回
月ごとにまとめてアップしたいと思いますがどうなりますか?

2013年10月25日 (金)

今でも思い出す山で会った人たち(その3)

今回の山で会った思い出す人とは知っている人は知っているでしょう。

佐野のTさん(諏訪岳山頂手前北約310m地点)(平成19年1月)

諏訪岳の北東にある297.6m三角点(小野寺山)から佐野市と岩舟町の市町境を辿って諏訪岳北尾根から山頂に向けて登っていくと、向こうから降りてくる人がいた。だいぶ高齢のように見えたが金剛杖のようなものを持ってしっかりとした足取りで歩いていた。ふと見ると杖には何とか登頂と書いてあった。こちらは立ち止まって「お元気ですね。」と声をかけた。向こうも「珍しい方向から来るね。」というようなことをおっしゃったと思う。ちょっと言葉を交わしているうちにもしかしてと思い、「男体山登頂のTさんですか。」と話すと、「そうです。」と。男体山のTさんにこんなところで会うとは思わなかった。

聞けば今日はトレーニングに来ているようだった。さすがに1月では男体山には登らないのだろう。男体山には1日2度登ることもあるとか山頂で不思議な光景を目にしたとかおっしゃっていた。男体山に登ることは単に山に登ることではなく、一種の信仰のようなものだというような意味の言葉を話されていたと思う。こちらは頷くばかりだった。ミーハーな私はTさんお一人の写真と私とTさんのツーショットの写真とを撮らせていただいた。その日の歩きは心地よいものになった。

Dsc04313

今年8月、Tさんが1222回目の男体山登頂を果たしたとの記事を見た。うかつにも知らなかったのだが、2年前の10月に脳梗塞を患い、半身麻痺で胃瘻まで作っていたそうだ。懸命のリハビリで胃瘻も必要なくなり、さらにトレーニングをされ1年10ヶ月ぶりに男体山に登られた。素晴らしい精神力だ。頭が下がります。これからもマイペースで歩いてください。無理のない範囲で。

2013年10月23日 (水)

今でも思い出す山で会った人たち(その2)

茨城のBさん(七ヶ岳にて)(平成17年10月)

Dsc01314

七ヶ岳に登ったのは後にも先にもこの時だけだ。山頂に着くと単独行の男性が一人休んでいた。軽く食事をしてからどちらからともなく話しだしたと思う。お互いどちらかというとあまり人のいない場所を好んでいるようで気が合って話が弾んだ。当時ネット上で栃木や福島の山歩きを発信していた○○さんのことが話題に登り、「すごい人だ。」とか「レベルが違いすぎる。」だとかかなり盛り上がった。10月も末でそれなりに寒かったが、立ったままそれこそ時を忘れるくらいあれこれと話した。だいぶ話しても話は尽きなかったのだが、それまでずっと二人しかいなかった山頂に大きな白い犬が登ってきてびっくりしていたら、あとから団体さんが登ってきた。それを見た途端、お互いに「じゃこれで。」とあっさりと別れてしまった。あっけなかったなあ。時間を見ると山頂滞在時間はゆうに1時間半以上経っていた。

山から降りて家に帰る途中塩原温泉のとある旅館で入浴した。だいぶ体は温まったと思ったんだけど家に帰ったら熱が出て寝込んでしまった。やはり山頂での長話が良くなかったのかあと思った。それ以来山での休憩は長くは取らないようにしている。

2013年10月22日 (火)

今でも思い出す山で会った人たち(その1)

山歩きをするようになって15年くらいだろうか。山歩きを始めた頃は山で人とお話することがままあった。その中には今でも時々思い出す方が何人かいる。名前は聞いていないし、はっきり言っていま会ってもわからないだろう。でも書いておきたい。

日光のAさん(太郎山にて)(平成15年8月)

Dsc00177

光徳から山王帽子山経由で太郎山に行った時のこと。小太郎山で会ったAさん。日光の人。私は太郎山は初めてで、小太郎山から太郎山へ向かうところにあるらしい岩場が不安だった。Aさんは初めてではないようで岩を直で登ると怖いが、登れずに行けるから大丈夫と言っていた。小太郎山でだいぶ話したあと先に行ってもらった。私はAさんが岩場を通る姿を見て大丈夫そうだと確認して、歩いてみたらそれほど大したことなく通過できた。

太郎山山頂でまたお礼を言いがてら30分以上は話しただろうか、小太郎山の時と合わせると1時間以上話していたことになる。話した内容は殆ど覚えていないが、楽しく話した。その後私は新薙方面へ降りて、林道をテクテクとと歩いて光徳まで戻った。Aさんは山王帽子山登山口までピストンで戻って行った。

話はこれで終わりではない。翌年の7月に菅沼から白根山に登ろうとして丁度弥陀が池につく頃、下山しようとしていた二人連れとすれ違った。こちらはあまり人の顔を見ずに挨拶したが、二人連れのうちの一人が「先日お会いしましたね。」と声をかけてきた。私はつい先日のことかと思い、「いいえ。会っていませんよ。」と答えた。すると「去年、太郎山でですよ。」と。「ああ、あの時の。」なんと奇遇なんだろうかと思ってしまった。

さらに続いて発せられた言葉に感動してしまう。「太郎山から降りたあと、車で林道に行ってみたんですよ。もしまだ歩いていたら乗ってもらおうと思って。でも、見当たらなかったですね。」なんと初対面の素性のわからない人間にここまでするだろうかと。私にはできないと思った。多分その時は私は言葉にしていないだろう。本当に有難うございました。またお会いできるといいですね。

最近のトラックバック